2022年12月– date –
-
【子連れ飛行機もちものリスト】2歳児との飛行機、持っ行ってよかったもの・いらなかったもの
はじめての子連れフライト、こどもが飽きないか不安・・・ 何を持っていけばいいかわからない・・・ はじめてのお子さま連れでの飛行機、パパとママは不安がとっても大きいですよね。私も初めての子連れ飛行機のときは、たくさんの荷物を持って搭乗しまし... -
【ワーママ時短メイク】まつげパーマメリット・デメリット
ワーママとして復職し、朝は本当に時間がありませんでした。 チャノママ もうこんな時間!化粧する時間ないよ〜!でもスッピンで出社とか無理!!! 朝のメイク時短のため、まつげパーマをして良かったので、そのメリットとデメリットの紹介です。 【わた... -
【3人家族】ドラム式洗濯機、買ってよかった点・悪かった点
こどもの保育園が決まり、わたしの復職日が決まってまず購入したもの。それがドラム式洗濯機です。わが家にある家電の中でダントツに高額な商品です。安い買いものでは無かったので、家電量販店に足を運んで店員さんに色々聞いたり、ドラム式洗濯機を使... -
ホットクックデビュー2ヶ月、よく作るレシピ3選
こどもを保育園に預け、職場復帰して約半年。最初は久々の仕事がとっても楽しくて、こども以外の大人と話すこと、社会の一部になれていることが嬉しくて、あー復帰してよかった!さいこう!って思っていました。しかししばらくすると作り置きのごはんも底... -
賃貸アパートでも置けた!食洗機のメリット・デメリット
時短家電の「三種の神器」といわれる!?食洗機。1歳のむすめを保育園に預け、職場復帰してから、想像以上にまいにちが時間との戦い。欲しいなと思いつつも買えないでいました。 なぜなら我が家は賃貸アパート暮らし。食洗機なんて、戸建てにビルドインで...
1