chanomama– Author –
chanomama
-
子育て
【予算別】1歳おすすめのプレゼント!実際にもらって嬉しかったもの&使えるものなど
1歳の誕生日プレゼント、何にしよう? 甥っ子姪っ子にプレゼントしたいけど、何が喜ばれるかな? わが家にはむすめが2人います。(4歳&1歳)当時もらって嬉しかったものや、よく使っているものを厳選してご紹介します! 小さいお子様へのプレゼント、何を... -
パパブログ
【読書メモ】地政学が最強の教養である/田村耕太郎
チャノパパ こんにちは、チャノパパです。最近読んだ本「地政学が最強の教養である」がとても面白く好奇心をそそられるものでした。備忘録としての読書メモをしたためます。 キーワードは何といっても『騎馬民族』。ユーラシア大陸に座するランドパワー大... -
子連れ旅行・おでかけ
【1歳4歳子連れ】福岡市動物園に行ってきた!ゾウさんもいたよ。ランチや所要時間、おすすめルートなどご紹介
こんにちは!チャノママです。1歳4歳の子どもをつれて、福岡市動物園に行ってきました!おすすめの持ち物やランチ事情、ゾウさん情報、おすすめルートなどご紹介します。 はじめに(家族構成/2024年時点) 家族構成:夫、妻、長女(4歳)、次女(1歳)※自... -
旅の準備・ノウハウ
【旅行中・外出時の離乳食】コレ便利!体験談
赤ちゃん連れの旅行、離乳食はどうしたらいいんだろう? 外食時の離乳食、、何を持っていけばいいの? 私は旅行が大好きで、年に数回、赤ちゃん連れで旅行をしています。外出時の離乳食にあると便利だと思うものを紹介します! 小さなお子様を連れての旅行... -
子連れ旅行・おでかけ
【体験談】海外旅行キャンセル保険、格安航空券にも適用された!
子どもとの旅行、急な体調不良が心配でなかなか予約に踏み切れない・・・ キャンセル不可の格安航空券でも、保険の対象になるの? GWに格安航空券で子連れ海外旅行を計画していたのですが、子どもの急な発熱で行けなくなってしまいました・・・キャンセル... -
子育て
【オンラインで送る】出産祝いのプレゼント5選
遠くに住んでいる友人に、出産祝いを贈りたい オンラインで出産祝いを送るサービスは何があるかな? 女の子2人のママです。宅配でもらって嬉しかったものを中心にご紹介します。 出産祝いを贈りたいけど、遠かったり、予定が合わなかったりで、直接会って... -
子連れ旅行・おでかけ
【3歳むすめと1泊2日の2人旅】ルネッサンスリゾート沖縄へ。旅費も全公開!
小さな子どもと一緒に親子2人で旅行をしてみたいなと思っている方、子どもとの旅行はどんな楽しみ方があるのか気になる方、お金がどのくらいあれば足りるのか気になる方など、どなたかの参考になれば幸いです。 はじめに(家族構成・旅行日時) 家族構成... -
旅の準備・ノウハウ
【旅行中のミルク】哺乳瓶どうする?荷物を減らして行動範囲を広げるコツ
赤ちゃん連れの旅行、ミルクはどうやって作ってあげればいいんだろう? 哺乳瓶って何本くらいあればいいの?なるべく荷物を減らしたい! 私は旅行が大好きで、年に数回、赤ちゃん連れで旅行をしています。簡単にミルクを用意するコツや、荷物を減らすコツ... -
くらし
【九州・福岡のお土産】スーパーで買える!おすすめお菓子・食品
福岡のお土産、何がいいかな? スーパーで買えるお土産はないかな? 福岡在住30代、チャノママです。福岡のスーパーで買える、お土産にもピッタリな商品をご紹介します お土産屋さんでお土産を購入するのもいいですが、少し趣向を変えて、ご当地のスーパ... -
子育て
【3歳むすめ】パウパトロール尽くし!誕生日の飾りつけ&プレゼント
パウパトロール好きな子どもの誕生日、どんな飾り付けをしよう? 時間もないし、不器用だし・・・簡単にできる飾りがいいなあ むすめの3歳の誕生日、最近ハマっているパウパトロール尽くしにしたら、とても喜んでくれました!飾りはバルーンだけでとても豪...
-
くらし
【九州・福岡のお土産】スーパーで買える!おすすめお菓子・食品
福岡のお土産、何がいいかな? スーパーで買えるお土産はないかな? 福岡在住30代、チャノママです。福岡のスーパーで買える、お土産にもピッタリな商品をご紹介します お土産屋さんでお土産を購入するのもいいですが、少し趣向を変えて、ご当地のスーパ... -
旅の準備・ノウハウ
【旅行中のミルク】哺乳瓶どうする?荷物を減らして行動範囲を広げるコツ
赤ちゃん連れの旅行、ミルクはどうやって作ってあげればいいんだろう? 哺乳瓶って何本くらいあればいいの?なるべく荷物を減らしたい! 私は旅行が大好きで、年に数回、赤ちゃん連れで旅行をしています。簡単にミルクを用意するコツや、荷物を減らすコツ... -
子連れ旅行・おでかけ
【2歳子連れ】美浜アメリカンビレッジで子連れディナー
アメリカンビレッジ内、子連れで食事できるレストランはどこかな? ベビーカーでも行けるお店がいいな 歳の子連れで沖縄旅行に行った際、アメリカンビレッジ、デポアイランドシーサイド内で晩ご飯を食べました。行ったお店と、むすめが食べたメニューを紹... -
くらし
賃貸アパートでゴーヤ栽培!100均グッズでネットを張る方法
ベランダでゴーヤを育てたい!ネットってどうやって張るのかな? 家庭菜園初心者・・・道具も持ってないし、100円均一で売ってあるものでネットを張れないかな? 賃貸アパートでゴーヤ栽培をして3年目!我が家のネットの張り方をご紹介します。 暑い夏の日... -
子育て
【予算1000円・500円】3歳女の子へのちょっとしたプレゼント
3歳の女の子にプチギフトを用意したいけど予算1000円くらいで何か買えるかな? 親戚の子どもにちょっとした手土産を渡したいけど何が喜ぶだろう? わが家のむすめ(3歳1ヶ月)がハマって遊ぶおもちゃや絵本などを厳選してご紹介します! 小さいお子様への... -
子連れ旅行・おでかけ
【3歳0歳子連れ】東京九州フェリー乗船記。トータル料金、持っていくべきアイテムなど
子ども連れでの東京九州フェリー快適に過ごせるかな? 料金はトータルどのくらいかかるのだろう? 東京九州フェリー(福岡→横須賀)を子連れで2回経験してきました。子ども連れには本当に快適で楽しい船旅、おすすめポイントや料金などご紹介します! お... -
旅の準備・ノウハウ
【子連れ飛行機もちものリスト】2歳児との飛行機、持っ行ってよかったもの・いらなかったもの
はじめての子連れフライト、こどもが飽きたり、騒いだりしないか不安・・・ 何を持っていけばいいかわからない・・・ 1年に複数回、飛行機に乗って家族旅行に行っています。子連れ飛行機に持って行ってよかったもの・いらなかったものを紹介します。 飛行... -
くらし
【体験談】福岡市産後ヘルパーとは?何ができる?登録してみた感想
出産後、育児をしながらの家事って本当に大変ですよね。私は子どもが二人いるので、上の子が保育園に行っている間に晩御飯の用意や掃除など家事をしなければいけないのですが、下の子がグズると何もできないままお迎えの時間に・・・なんてこともよくあり... -
子育て
【おむつだけじゃない】色々もらえる!福岡市おむつと安心定期便
「福岡市おむつと安心定期便」ってどんなサービス? どうしたら貰えるの?おむつ以外も貰えるって本当? 早速利用してみました。登録〜商品がもらえるまでの一連の流れを紹介いたします。 利用の際のスマホ画面のキャプチャなどもお見せいたします。これか... -
子連れ旅行・おでかけ
【2歳0歳子連れ】ホテルストレータ那覇に泊まってきた!
こんにちは、福岡在住のワーママ、チャノママです。夫婦で育休取得中で、夫の職場復帰目前に、家族で沖縄旅行に行ってきました。 4泊5日の沖縄旅行、今回はレンタカー無しで、那覇に滞在しました。2つ目のホテル、「ホテルストレータ那覇」に子連れで泊ま...
