
3歳の女の子にプチギフトを用意したいけど
予算1000円くらいで何か買えるかな?



親戚の子どもにちょっとした手土産を渡したいけど
何が喜ぶだろう?



わが家のむすめ(3歳1ヶ月)がハマって遊ぶおもちゃや絵本などを
厳選してご紹介します!
小さいお子様へのプレゼント、何を買うか悩みますよね。
予算500円〜1000円前後で買えるものをまとめました。
個人差はあるかと思いますが、わが家の長女(3歳1ヶ月)が夢中で遊ぶものをピックアップしてみました。
3歳前後のお子様へのプレゼント選びの参考になれば幸いです。
【予算1000円】
こむぎねんど
雨の日はコレ!というくらいお世話になっています。
こむぎねんどなら、間違って口に入れてしまっても安心です。
そして手にも付きにくいように感じます。
粘土板がなくても、段ボールをテーブルに敷いて遊べますよ。
段ボールだと、汚れたらそのまま捨てることができるので片付けも簡単です。


ミニレジスター
ふだんのお買い物も、自分で支払いをしたがるようになったりと、お買い物ブームなむすめ。
家でもジャングルジムや椅子の下をお店に見立てて、お店やさんごっこをするのが大好きです。
簡易的な小さなレジスターですが、むすめは狭いところでお店やさんごっこをするのが好きなので、この小ささが逆にちょうど良いです。


お医者さんセット
「ドックのドックのおもちゃびょういん」というアニメに大ハマりのむすめは、お医者さんごっこも大好き。
特に聴診器がお気に入りで、何度も壊れてテープで補強して使っています。
絆創膏は100円均一で本物の絆創膏を使って治療してくれます。


ぬりえ カラーワンダー
カラーワンダーペンで、専用のぬりえシートを塗るとペンの色が浮き出で来るふしぎなぬりえです。
はみ出してしまっても、ぬりえシート以外では透明のペンなので、テーブルなどを汚す心配がありません。
ディズニープリンセスやアンパンマン、ミニオンズなど、色々なキャラクターの物が出ています。


無限ループおもちゃ
むすめは本当にこのおもちゃが好きで・・・
階段を登って、滑り落ちてくる様子をひたすら眺めています(笑)


ピットランド
磁石の台座の上でクマファミリーやスイーツのチップを自由自在にくっつけるおもちゃです。
チップが落ちないように積むのは集中力がいるようで、かなり真剣に遊んでくれます。
本屋さんでも売っているのを見かけました。コンパクトなのも嬉しいポイントです。


【予算1000円】絵本
ももんちゃんシリーズ
むすめが2歳くらいの時から大好きな絵本が「ももんちゃん」シリーズです。
文章の響きが楽しいようで、セリフを覚えて自分で絵本を読んだりしています。
たくさんの種類が出ていますが、特にお気に入り(何回も図書館で借りて読んでいる)のは以下です。


どうぞのいす
こちらもセリフが多めで、むすめはセリフを覚えて楽しんでいます。
読むと心があたたかくなる優しいストーリーで、私(親)も読んでいてほっこりします。
コんガらガっちシリーズ
指で道をたどって楽しめる絵本です。
最近「おばけ」に興味がある3歳のむすめは、きもだめしでいろんなおばけに出会うのが、怖いながらも面白いらしく、キャーキャー言って読んでいます。


【予算500円】
ジグソーパズル
むすめは2歳頃からパズルが大好きで、隠していても見つけ出して「パズルしよー!」と誘ってきます。
まだ難しくてできないんじゃないかな?と思っていましたが、サポートしてあげると、次々にピースを埋めていきます。
本屋さんの一角でも販売していますが、種類が少ないので、好みのキャラクターなどがあればネットで購入されることをおすすめします。


チェーンリング
パーツをつなげてネックレスやブレスレットなど、アクセサリーを作ることができるおもちゃです。
3歳になる少し前に、ファミレスのお子様ランチを注文するともらえるおもちゃでもらってから、大のお気に入りで、夢中で遊んでいます。
完成した後も、「外して!」と言われ、パーツをバラバラにしてあげるとまたイチから遊び始めるので、何度も楽しむことができます。


シールであそぼ
みんな大好き!シールブック。
こちらは2歳〜ですが、3歳なりたてのむすめには難易度がちょうど良かったです。
むすめは、自分でできるととても誇らしげな顔で喜びます。


入浴剤 びっくらたまご
イヤイヤ期を引きずっているむすめは、なかなかスムーズにお風呂に入ってくれないので、入浴剤にはかなり助けられています。
いつもは100円均一の入浴剤なので、キャラクターものなど、高級品をもらったらむすめも私も大喜びです(笑)
色々なキャラクターがありますが、最近むすめはアクセサリーにハマっているのでディズニープリンセスのヘアアクセサリーをチョイスしてみました。


まとめ
いかがでしたでしょうか、
わがやの3歳のむすめのお気に入りのおもちゃを参考に、プレゼントにおすすめなおもちゃや絵本を紹介させていただきました。
プチプラでも、こどもは何かプレゼントをもらうととっても喜んでくれます。
小さいお子様へのちょっとしたプレゼントをお探しの方の参考になれば幸いです。
お気軽にコメントください!