【おうちカフェ】赤ちゃんがいても大丈夫!節約しつつプチ贅沢&リラックス♪

当ページのリンクには広告が含まれています。
おうちカフェおうちスタバ

カフェに行きたいけど、赤ちゃんがいてなかなか行けない!

節約中だけどカフェに行きたい〜!

チャノママ

それなら家でカフェ気分を味わいませんか!?
おうちで出来る簡単ドリンクレシピをご紹介♪

小さな子どもがいたり、在宅勤務だったり、カフェが近くになかったり・・・簡単にカフェに行けないそこのあなた。お家でスタバのようなドリンクを作ってみませんか!?

目次

おうちカフェとは?

おうちで、カフェで出てくるようなドリンクを作って飲むことです♪

おうちカフェはこんな人におすすめ!

・赤ちゃんがいてなかなか外出できない人
・在宅勤務で家から出られない人
・近所にカフェがない人
・節約中の人
・リフレッシュする時間が欲しい人
・プチ贅沢気分を味わいたい人
・おうち時間を楽しみたい人

材料

左が完成形!熱いカフェオレの上にホイップしたので溶けてしまいました・・・

材料
・カフェオレの素(濃いめのコーヒーでも可)
・お湯or牛乳 180cc
・キャラメルシロップ 少々
・バニラエッセンス 少々
・ホイップクリーム お好みで

ほぼ全てスーパーで揃います。もしない場合は、カルディなどでも揃えることができます。

カフェオレの素は、市販のものでもいいですし、スタバのパウダータイプのインスタントコーヒーを使うとよりスタバっぽさを味わえます。

ホイップクリームは、スプレー缶タイプだと便利で長期保存も可能です。
スーパーの乳製品コーナーにある、泡立て済みのものも便利ですね!

作り方

STEP
グラスにカフェオレを作る

アイスを作りたい時は、カフェオレの素(粉末)を少量のお湯でといてから、冷たいミルクを入れて混ぜるとダマにならずよく溶けます。

STEP
バニラエッセンスを混ぜる

甘いものが好きな方はぜひ!スタバのホワイトモカのような甘〜いドリンクになります

STEP
カフェオレの上にホイップクリームを乗せる

お好みの量、出しましょう

STEP
キャラメルシロップをかける

チョコレートシロップやハチミツをかけても美味しいです

STEP
完成!

スタバで売ってあるような、甘くて幸せなドリンクが完成します!

まとめ

いかがでしたでしょうか、
甘いものが好きな方にはとってもおすすめです!


小さい赤ちゃんのお世話や、子どもを保育園に預けながらのお仕事は、ゆっくりと自分の時間が確保できずストレスも溜まりますが、隙間時間を見つけて、自宅で簡単に出来るドリンクでご自愛タイムを設けるのはとってもおすすめです。
ぜひ、おうちで簡単に楽しめるカフェ風ドリンクを作って、ぜひリラックスタイムを過ごしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福岡在住、4歳と2歳のむすめを育てる、30代ワーママ

元ブライダルカメラマン、アパレルバイヤー、WEBマーケター
旅行・目新しいもの好き!

子連れおすすめの場所やモノを、お茶の間(リビング)から発信しています

どうぞ、お茶でも飲みながら、くつろいで読んでください

お気軽にコメントください!

コメントする

目次