【1歳4歳子連れ】夜灯見荘(やとみそう)に親子3世代で泊まってきたレビュー!

【1歳4歳子連れ】夜灯見荘(やとみそう)に親子3世代で泊まってきたレビュー!

九州でカニが食べられる温泉宿ないかな?

夜灯見荘、赤ちゃん連れでも行けるかな?

チャノママ

4歳、1歳のむすめを連れて多良竹崎温泉 夜灯見荘に宿泊してきました!
祖父母も一緒に3世代旅行だったのですが、とてもいいお宿でしたので、紹介させていただきます。

この記事を読んでわかること
・夜灯見荘の雰囲気、写真
・子連れで宿泊した際の感想、レビュー

この記事を書いた人

チャノママ

チャノママ

福岡在住アラフォー、2人の女の子ママ
年に数回家族旅行
元ブライダルビデオカメラマン、アパレルバイヤー、WEBマーケター

目次

はじめに(旅行に行ったメンバー・旅行日時)

家族構成:夫、妻、長女(3歳10ヶ月)、次女(1歳4ヶ月)
旅行日程:2024年6月、1泊2日

親切な宿の方が撮ってくださいました

アクセス

福岡から車で約2時間ほどの場所にあります。
道中も、海や自然の景色に癒されて楽しかったです。

多良竹崎温泉 夜灯見荘
■住所:〒849-1613 佐賀県藤津郡太良町大浦丙614
■最寄駅:JR肥前大浦駅から車で約5分(無料送迎有)
■駐車場:あり(無料)

ホームページはこちら

有明海に面したお宿で、目の前はすぐのどかな漁港です。
静かな時間が流れていて、のんびりと過ごすことができます。

ロビー

ロビーには、ソファとテレビ、新聞などがありました。
小さいですが、お土産販売コーナーもあり、館内着のパジャマも販売していました!

お部屋について

今回は、「和室」のお部屋を予約しました。
夜灯見荘には、リニューアルしたさまざまなバリエーションのおしゃれな和洋室があって魅力的だったのですが、1歳の子どもがいたので、怪我の恐れが少ないシンプルな和室にしました。

お部屋に入ると、手書きのお手紙が!
とっても嬉しかったです。

館内着は、浴衣ではなく、ガーゼのパジャマでした。
これがとっても良かったです。
買って帰りたいくらいでした。

子ども用のパジャマも貸してくださいました。

和室には広縁があり、ロッキングチェアとテーブルが設置されていました。

今回、両親用に1部屋、私たち家族用に1部屋、合計2部屋、和室を予約しました。

和室のお部屋はとても広く、大きな座卓もありました。
夜は1つの部屋に集まって、家族団らんの時間を過ごせました。

やっぱり、子連れには和室の部屋が一番くつろげます。

ロックングチェアでくつろぐ祖母と孫。
大きな窓で、朝昼晩、キレイな景色を楽しむことができました。

敷布団は、綿布団ではなくウレタン?のような素材でした。
いつも綿布団の夫は腰が痛くなったようで、畳で寝ていました(笑)

旅先でも早起きの娘。

お風呂

お風呂は、大浴場と貸切風呂があります。
両親は大浴場へ、私たち家族は貸切風呂を利用しました。

夕食の前にさっぱりと汗を流しました。

夕食

お待ちかねの夕食です!
今回は、蟹が食べたくて夜灯見荘さんを予約しました。

夕食は、夕食会場でいただきます。
とてもオシャレな空間です。全室半個室になっています。

出典元:夜灯見荘ホームページ

今回予約したプランは「竹崎蟹×蟹雑炊×A4等級以上佐賀牛<満喫プラン>」

3歳の子供には、お子様料理(幼児用)も事前に注文しておきました。
(左手前の写真が、お子様料理です。)

大人用の料理は、なんと茹で蟹が一人2杯ずつ!
す、すごすぎます。

あまりのボリュームに食べきれないでいると、スタッフの方が声をかけてくれて、持ち帰り用に包んでくれました。
翌朝チェックアウトまで、レストランの冷蔵庫で保管してくださり、持ち帰り用に保冷剤なども用意してくださったりと、本当によくしてくださり感謝です。

蟹を食べるのに夢中で、大人は途中から黙々と食べるモードに入ってしまいました(笑)
竹崎蟹は初めて食べたのですが、味が濃くて美味しかったです。

行きたい〜!けど行けない!!そんな人は、ふるさと納税で竹崎ガニを選ぶのもおすすめです。

朝食

朝食も、昨晩と同じ食事処でいただきました。

朝から炊き立てのご飯と、たくさんのおばんざいを頂き、お腹も心も満たされました。

キッズスペース

夜灯見荘には、広々としたキッズスペースもあります。
わが家は気付くのが遅く、チェックアウトの時に存在を知りました。
長女が遊びたいとぐずってしまいました・・・
また、来ようね!

まとめ

今回、親子3世代で多良竹崎温泉 夜灯見荘(やとみそう)に宿泊してきました。
1歳、4歳の子どももとても楽しんでいました。
やっぱり子連れには、和室があるお宿が一番快適です。

美味しい蟹を食べて、ゆっくりとした時間を過ごすことができました。

両親も喜んでくれたので、毎年恒例の旅行にしたいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福岡在住、5歳と2歳のママです。昭和生まれ。

元ブライダルカメラマン、アパレルバイヤー、WEBマーケター
旅行・可愛いもの・楽しいこと大好き!

子連れおすすめの場所やモノを、お茶の間(リビング)から発信しています

どうぞ、お茶でも飲みながら、くつろいで読んでください

お気軽にコメントください!

コメントする

目次