-
赤ちゃん連れ旅行、洗濯どうする?旅先での洗い方&おすすめグッズ
赤ちゃん連れの旅行、洋服は日数分持って行くべき? 旅先のコインランドリーを使って洗おうかな? 旅先での洗濯、どうするか悩みますよね。わが家は子どもが生後4ヶ月の時に、4泊5日の沖縄旅行に行きました。その時は現地で洗濯をしたので、洗濯の方法や... -
旅行の時、赤ちゃんの寝る場所どうする?わが家の解決法とおすすめグッズ
赤ちゃんとの旅行、ベビーベッドはホテルに借りられる? 旅先で赤ちゃんの寝る場所、添い寝だと窒息や転落が怖い・・・どうしよう? 私は旅行が大好きで、年に数回、赤ちゃん連れで旅行をしています。ホテル選びのコツや、安全に寝かせるコツをご紹介しま... -
【外出時】液体ミルクの簡単な温め方/赤ちゃんが飲みやすい人肌に
液体ミルク、赤ちゃんが嫌がって飲まない・・・ 冬場はキンキンに冷えていて、このままあげると冷えそう 液体ミルクは、そのままでも飲めますが、赤ちゃんの好みや気温に合わせて温めたい時がありますよね。2人の子どもをほぼ完ミで育てた経験から、温め方... -
【体験談】1歳4歳子連れ香港旅行、持ち物リスト
2024年年末、1歳、4歳の子どもを連れて香港旅行に行ってきました!その際持っていった、持ち物リストを公開します。 この記事を書いた人 チャノママ 福岡在住アラフォー、2人の女の子ママ 年に数回家族旅行 元ブライダルビデオカメラマン、アパレルバ... -
【旅行中のおむつ】何枚必要?荷物を減らすコツ5選
赤ちゃん連れの旅行、おむつって何枚必要なんだろう? 長期旅行、おむつかさばる〜!何かいいアイデアないかな? 私は旅行が大好きで、年に数回、むすめ2人を連れて旅行をしています。おむつの必要枚数や、荷物を減らすコツなどご紹介します。 赤ちゃんと... -
【0歳赤ちゃん】子連れ旅行の持ち物リスト
はじめて赤ちゃんと一緒の旅行、何を持っていけばいいのかな? 赤ちゃんを連れての帰省、何が必要かな? 生後4ヶ月の頃から、飛行機で旅行に行っていました!わが家流ですが、0歳の赤ちゃん連れで旅行の持ち物リストを共有しますどなたかの参考になれば幸... -
【旅行時のストローマグ】どうやって洗う?消毒は?
旅行の時、ストローマグはどうやって洗えばいい? なるべく持ち物を減らしたい・・・ストローマグの代わりになるものはあるかな? 私は旅行が大好きで、赤ちゃん連れで年に数回、旅行をしています。旅先でのストローマグの洗い方や、荷物を減らすコツなど... -
【1歳4歳子連れ】はじめての香港!〜事前準備編〜
こんにちは!チャノママです。2024年の年末にはじめて、子連れで香港ディズニーに行ってきました!今回は、事前に日本で準備したこと・モノなどをまとめたいと思います。 香港に行くにあたり、何を事前準備しておくか?情報収集したかったのですが、子連れ... -
【1歳4歳子連れ】はじめての香港ディズニー!〜予約編〜
こんにちは!チャノママです。年末に子連れではじめて香港ディズニーに行こうと計画中です!出発まで2ヶ月をきり・・・やっと予約しました!その一部始終を残したいと思います。 この記事を書いた人 チャノママ 福岡在住アラフォー、2人の女の子ママ ... -
【旅行中・外出時の離乳食】コレ便利!体験談
赤ちゃん連れの旅行、離乳食はどうしたらいいんだろう? 外食時の離乳食、、何を持っていけばいいの? 私は旅行が大好きで、年に数回、赤ちゃん連れで旅行をしています。外出時の離乳食にあると便利だと思うものを紹介します! 小さなお子様を連れての旅行...
-
【門司港駅前】並ばず入れた!三井倶楽部で子連れランチ<2歳・5歳連れ>
門司港駅付近で、子連れで行けるランチのお店あるかな? お昼時、予約していない!並ばずに入れるお店ある? 日曜日のお昼12時頃に、門司港駅前にある「三井倶楽部」で食事をしました。2歳5歳の娘も一緒でしたが、スタッフさんも優しく、トイレにベビーベ... -
【5歳児と】プリキュアプリティストアin福岡パルコに行ってきた!
福岡パルコにプリキュアショップが出来ていると知り、5歳の娘と初日に行ってきました! この記事を読んでわかること・プリティストアin福岡パルコとは?・写真撮影スポットはある?・人は多い?並ぶ?・他の常設ショップと違う点(ざっくり)・5歳児は楽し... -
【西公園】it!(イト)2歳5歳子連れでおしゃれカフェ時間
大濠公園付近に、駐車場があるカフェないかな 子連れで行けるカフェがいいな 先日、2歳5歳のむすめと一緒に、西公園にある「it!(イト)」さんでお茶してきました。とってもオシャレで、子どもも大喜びだったので紹介させてください。 お店の基本情報 店名... -
【ディズニーオンアイス福岡】プレミアム席の見え方・リンク近くは寒い?
ディズニーオンアイスのプレミアム席からの見え方が知りたい! リングの近くって寒いの?長袖が必要? 2025年8月に、2歳と5歳の娘と一緒に、ディズニーオンアイス福岡をプレミアム席で見てきました。その時の感想など体験談をお伝えします。 2024年、S席で... -
【1歳4歳子連れ】夜灯見荘(やとみそう)に親子3世代で泊まってきたレビュー!
九州でカニが食べられる温泉宿ないかな? 夜灯見荘、赤ちゃん連れでも行けるかな? 4歳、1歳のむすめを連れて多良竹崎温泉 夜灯見荘に宿泊してきました!祖父母も一緒に3世代旅行だったのですが、とてもいいお宿でしたので、紹介させていただきます。 こ... -
【1歳4歳子連れ】ディズニーオンアイス福岡、ワンオペ鑑賞体験レポ
ディズニーオンアイスって小さい子連れでも楽しめる? 座席からの見え方が気になる 2024年8月、生まれてはじめてのディズニーオンアイスを鑑賞してきました。1歳4歳の子どもを連れて、ワンオペで鑑賞した際の体験談をブログに残します。 ある日、保育園か... -
【親子3世代】憧れの星野リゾート 界 別府に泊まってきた!
こんにちは!チャノママです。先日、夫の両親と、夫と、1歳3歳のむすめと一緒に親子3世代であこがれの星野リゾート界別府に宿泊してきました!生まれて初めての星野リゾート。備忘録も兼ねて、子連れ旅の記録をブログに残します。 はじめに(家族構成・旅... -
【1歳4歳子連れ香港旅行】5日目/香港から福岡へ
子どもを連れてはじめての海外旅行、4泊5日で香港に行ってきました!5日目は、とうとう帰国日・・・後ろ髪引かれながら福岡へ。帰りの飛行機が大変すぎました(白目) 1歳、4歳と一緒に、香港に行ってきました。4泊5日の旅、最終日の様子をお届けします。 ... -
【1歳4歳子連れ香港旅行】4日目/香港ディズニーランド
小さい子連れで香港ディズニーランドは楽しめる? 人が少ない、並ばないって本当? どんな雰囲気か気になる!写真が見たい! 子どもを連れてはじめての海外旅行、4泊5日で香港に行ってきました!当日の写真を交えながら、ご紹介します。 2024年年末、1歳・... -
【1歳4歳子連れ香港旅行】3日目/公園でまったり&ハプニング発生で家族離れ離れ!?
子どもを連れてはじめての海外旅行、4泊5日で香港に行ってきました!この記事ではは3日目の様子をまとめていきます 3日目はホテル移動日!この日の予定は、夜までに香港ディズニーランド近くのハリウッドホテルまで移動すること。それまでは、子どもに合わ...
-
【ズボラ収納】コストコウォーターテーブル、これがあれば一発で片付く!
コストコのウォーターテーブル、どうやって収納したらいいんだろう? 簡単な片付け方が知りたい! コストコのウォーターテーブル、わが家では年中、ほぼ毎週末遊んでいます!わが家流、簡単にできる片付け方法をご紹介します。 この記事を書いた人 チャノ... -
【体験談】子どもの頭にシラミが!駆除の方法3選、シャンプーよりローションが便利!
いつものように保育園にお迎えに行くと、先生から「お母さん、○○ちゃんの頭にシラミがいるみたいです・・・」と4歳の長女の頭を見せられて卵を発見しました! え!毎日シャンプーしているのに!そういえば最近よく頭を掻いていたな・・・ 生まれてはじめ... -
【体験談】夜泣き対応、つらい、しんどい時にやった事6選
子どもの夜泣きがひどくて眠れない、つらい・・・ 全然寝てくれない!ストレス溜まっておかしくなりそう! 子ども、特に乳幼児期の夜泣き対応、本当につらくて大変ですよね。私も今2歳と4歳の女の子がいますが、夜泣きが本当にしんどかったです・・私なり... -
【予算別】1歳おすすめのプレゼント!実際にもらって嬉しかったもの&使えるものなど
1歳の誕生日プレゼント、何にしよう? 甥っ子姪っ子にプレゼントしたいけど、何が喜ばれるかな? わが家にはむすめが2人います。(4歳&1歳)当時もらって嬉しかったものや、よく使っているものを厳選してご紹介します! 小さいお子様へのプレゼント、何を... -
【オンラインで送る】出産祝いのプレゼント5選
遠くに住んでいる友人に、出産祝いを贈りたい オンラインで出産祝いを送るサービスは何があるかな? 女の子2人のママです。宅配でもらって嬉しかったものを中心にご紹介します。 出産祝いを贈りたいけど、遠かったり、予定が合わなかったりで、直接会って... -
【3歳むすめ】パウパトロール尽くし!誕生日の飾りつけ&プレゼント
パウパトロール好きな子どもの誕生日、どんな飾り付けをしよう? 時間もないし、不器用だし・・・簡単にできる飾りがいいなあ むすめの3歳の誕生日、最近ハマっているパウパトロール尽くしにしたら、とても喜んでくれました!飾りはバルーンだけでとても豪... -
【予算1000円・500円】3歳女の子へのちょっとしたプレゼント
3歳の女の子にプチギフトを用意したいけど予算1000円くらいで何か買えるかな? 親戚の子どもにちょっとした手土産を渡したいけど何が喜ぶだろう? わが家のむすめ(3歳1ヶ月)がハマって遊ぶおもちゃや絵本などを厳選してご紹介します! 小さいお子様への... -
【おむつだけじゃない】色々もらえる!福岡市おむつと安心定期便
「福岡市おむつと安心定期便」ってどんなサービス? どうしたら貰えるの?おむつ以外も貰えるって本当? 早速利用してみました。登録〜商品がもらえるまでの一連の流れを紹介いたします。 利用の際のスマホ画面のキャプチャなどもお見せいたします。これか... -
【出産レポ】無痛分娩出産レポ、自然分娩と比べて実際どう??メリット・デメリットも
無痛分娩ってどうなんだろう。気になるけど、周りに経験した人がいない・・・ 無痛分娩って本当に痛くないの? 2020年に、自然分娩で第一子を、2023年に、無痛分娩で第二子を出産しました。出産当日の様子、自然分娩との違い、メリットデメリットをまとめ...